2013年06月11日
ケーキとケーキと花々と♪

きのうのケーキ、夕べのうちにアッツアツを
食べちゃいました♪
ケーキ作りっていいですネ!
夜中にまず、チョコレートの焼けるいい匂い。
そして、マーガリンの香ばしい香り。
出来上がったのは、
ガトーショコラともブラウニーともいえそうな、
クルミの入った、そして、
アメリカンチェリーも一緒に焼き込んだ
オリジナル☆〃
(うーん、美味でした、画像は想像してください^^;)
きょう、カタチよく切れたものを
みんなに食べてもらいました♪
「お菓子作りよくするの?」
なーんて尋ねられたり。
「うーん、、たま~に急に思い立って」
なんて。
お菓子の時間はしあわせの時間。
きょうはまた、
お誕生祝のケーキのおすそわけもありました。
ケーキの美味しさもさることながら、
入ってた容器の可愛いこと。
さっそく庭の花を摘んで、
持っていこう、と。

↑これ。
イチバン上の写真は、
幸麓のそば猪口もきっと合うっておもって、
あとから中身だけ移したものです・笑
ビオラとタイムの花と白い小花。
ふだんからこんなおしゃれ、
おもいついてしてる風に
なれるといいなァ(笑)
庭のダンスパーティが窓から見えるのですが、
ひとつだけ、
とっても特別なお花があるのです。
写真で撮ってもなかなか伝わらないんだけど、
花びらが薄桃色で、
花が真円を描いて、
蓮の花を思わせるのです。

伝わるかなぁ・・?
きょうは11日。
東北まぐっていう記事を毎月みてて、
いつも東北のこと、
覚えてたいな、って思ってるんですけど、
きょうの記事はもう23号、コチラです。
よかったらご覧ください。
学生たちの支援の輪、
東北のアート、お店、お取り寄せ、
その他いろんなことが載っています。
きょうもお読みいただきありがとうございます。
by 幸麓窯
Posted by 幸麓窯 at 17:54│Comments(0)
│がんばっぺす、ニッポン!^^