スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月26日

てぬぐい絵本。

昨日は午後から、ずっと行きたいと思っていたお店、
諫早にある「オレンジスパイス」さんへでかけました。

喫茶店と雑貨屋さんが同居するようなお店とは
知っていたのですが。

ほんとうに、あらゆるかわいらしいモノモノが
勢ぞろいしたお店でした。

ちょうど「てぬぐい展」最終日で、
所狭しといろんな手ぬぐいがあり、
それにあわせて和雑貨や
のれん、便箋、はたまた懐かしの
金物のたらいまで、
たっぷりたのしむことができました。

そこで、かわいいものを見つけましたよ。

「手ぬぐい絵本」



なかを開くと・・



さくらやうぐいす、春の日本模様。

糸を切れば、ふつうのてぬぐいとして使えるのですが、
もったいないですよね。

これは、毎年ドイツのママへ贈っている
クリスマスプレゼントにすることに☆

ドイツにも、土筆やたんぽぽ、さくら、あるので、
きっとよろこんでくれそう。
それにドイツのママは、
かつて俳句協会の会長もしていて日本びいきで、
手作り工作絵本やカード、絵を描くことも
好きだから、きっと。

「白雪ふきん」と名前だけ知っていた、
奈良県の蚊帳生地友禅染めのふきんと、
さわり心地のよいたおるも、
我が家ように。

和っていいな、
・・と、こころから実感できた時間でした。

ものづくりごころが刺激されました!

今日もお読みいただきありがとうございます。

幸麓窯「日だまり便り」  


Posted by 幸麓窯 at 11:59Comments(6)お出かけ。

2010年07月18日

大川内山のボシ灯篭。

きのうは、年に一度の
伊万里、大川内山のボシ灯篭のお祭りでした。
「お祭り」というのかはわからないのですけど、
ボシという、焼き物をやくときの
いれものに、
キャンドルを入れて火を灯すイベントです。

ろくろ仲間は大川内山のイベントに、
いろんなところから集まってきます。
ろくろの先生がたくさんいる
ここは「秘窯の里」だから。


お琴の演奏などがあり。

暗くなると、光の洪水。

流れる小川沿いに敷き詰められたボシ灯篭。
よく歩きました。

雨降りのあと、
山の稜線もくっきりと美しい
風景でした。

「日だまり便り」にレポートしますね。

大川内山のみなさま、
ありがとうございました。

今日もお読みいただきありがとうございます。

幸麓窯「日だまり便り」  


Posted by 幸麓窯 at 06:32Comments(0)お出かけ。