› 有田 窯元 幸麓(こうろく)窯 「日だまり便り」 -姉妹編-

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月06日

新作です☆

すっかり紅葉もきれいに色づきました。
今朝は雨でしっとり潤った木々の葉たち。
なかなか写真に収める機会を得られないまま、
いつかきれいな紅葉の写真を撮れたら
紹介したいなって思っています。

さて、我が家の新作☆です。



いつもの幸麓らしい、青のいろ。
丁寧に描き込んだ珈琲碗皿や
そば猪口、小判皿など。

秋らしい飾りつけはまだまだですが;;
どうぞ、新作をたのしみにお越しくださいませ。

izumiyama 作品は、
今週末からご覧いただけます。

きょうもお読みいただきありがとうございます。

※11月11日(日)は
誠に勝手ながら都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 18:03Comments(0)我が家の焼き物。

2012年10月31日

HAPPY★HALLOWEEN



きょうの話題はこれに尽きますね。

1日中、そこかしこでオレンジ色をみてました、
そして、
オレンジ色をつけていました!

夕べは満月もまん丸くきれいで、
散らかった部屋以外は
すべてきれいで
よい季節です。

街路樹も紅葉が際立ちはじめました。

実は、かぼちゃのレシピに挑戦したのですが、
ちょっとだけ見栄えよくなく(失敗><)
食べちゃいました。

坊ちゃんかぼちゃのうえを切ってフタにして、
ひき肉と野菜をいためたものをレンジでチン!
溶けるチーズを乗せて出来上がり☆
だったのですけど、

お味はおいしかったですよ、
来年リベンジできるかな??(笑)

それでは、
爽やかに10月を終え、
秋も深まる11月をこころ穏やかに迎えることができますように。

きょうもお読みいただきありがとうございます。

※11月3日(祝・土)、11日(日)は
誠に勝手ながら都合によりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


by 幸麓窯
  


Posted by 幸麓窯 at 17:53Comments(0)日々のこと。

2012年10月29日

イベントいろいろ。

おつかれさまで~す!

そろそろ秋の行楽疲れをしていませんか?
なーんて、それはわたしでした(^^;)

有田の秋といえば、
10月のおくんちもそうですが、
11月の秋の陶磁器まつりもそうですね。
今年は20~24日に開催されるそうです。

そして、陶山神社では、
23,24の両日に、
アリタマルシェなるものも開催されるようです。

上旬にも窯元市がありますし、
11月がいちばん賑やかなのかもしれません。

さて、幸麓窯では毎年恒例、
『ありが陶市』、おかげさまをもちまして、
8回目を数えることになるのですが、
今年はゆる~く、なんとなく、
テーマも決めずにやりましょう、ということに
決まりました☆
「おちゃわんマルシェ」みたいな感じですね!(笑)

11月はいつおみえになられても、
「ありが陶市」。
およろこびいただける価格と
品揃えをがんばりマス☆

なお、11月3日(祝・土)と、11日(日)は
誠に勝手ながら、都合によりお休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


あったかコーンスープ具沢山♪


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 17:48Comments(0)有田のこと。

2012年10月26日

さざんかの花。よね!?

青空のお天気がつづく有田です!
夕べからはちょっとだけ恵みの雨も降りましたが、
秋の空って爽やかでいいですね~

雲がすーってたなびいて、
飛行機雲やうろこ雲もきれいです!
いまは西の空の夕日がオレンジに輝いて
とってもきれい!

夕方には白い月がだんだんまぁるく
浮かんでみえます。

金木犀が咲き終わり、
なんだかさみしかった庭ですが、
先日、
さざんかをみつけました!



毎日ぽつぽつ増え、
だんだん華やかに。

ミニバラも開きはじめました。

そして、柿の実も収穫。
お正月の干し柿づくりに使います。

そしてそうでした、
夏に植えた風船蔓も可愛い実を
揺らしています。

ハートの種、もうできているだろうな^^

あー楽しみ。な秋の午後でした!

朝はよく冷えるので、
風邪などお召しにならないようにお気を付け下さい。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 16:40Comments(0)花。

2012年10月25日

暑いのか寒いのか~??

朝、寒いです~。。
お昼、暑いです~。。

じっとしていると寒い。
動いたら暑い。

やっぱり代謝をあげなくては!

肩甲骨を回したり、
足首を回したり、
足の指を回したり、
そんなことは骨盤と関係していて
腰痛緩和に繋がったり、

手のひらや足の裏、
腕や脚をもみもみしてあげたら、
特に足は、
血行もよくなるので、
代謝アーップ☆

わかっていても続かない3日坊主を、
ちょっとずつ伸ばしてゆきたい
冬の足音を聞くこの頃。



薄上げの巾着に、
生たまごを1個入れて、
お醤油で煮ます。

いい具合に固まったら、
おいし~い、冬の一品です!^^

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 18:29Comments(0)レシピ

2012年10月22日

『原点海帰』展、ありがとうございました☆

おかげさまで、きのうの日曜日をもちまして、
アトリエ宿根草.での「有田izumiyama 原点海帰」作品展、
無事終了することができました。

どうもありがとうございます。



終わってみれば、1か月って短いな、という
感じです。
そのなかで、たくさんの出会いをできたこと、
たいへん有難く思います。

きのうはジャズピアニスト岩崎大輔さんの
オータムライブ♪♪

こちらにもアトリエいっぱいお客さまにお越しいただき、
テーマは「月」ということで、
月にちなんだいろんな曲の演奏を楽しみました♪
おりしも夜空にはきれいな三日月。


(↑これは、以前訪れたときの演奏写真です。)

ムーンリバーは当然・・
その他、月の砂漠、里の秋、もみじなども♪
そして、しめは、「炭坑節」。

近ごろの空には、だんだんまぁるくなってゆく、
三日月が夜空にくっきりときれいに
浮かんでたのしませてくれますものね☆〃

その後、お点前もおおいにお楽しみいただきました。

たくさんの方々にわたしたちの器と、
お客さま同士の出会い、
素敵な時間、
お過ごしいただけたことがうれしい1か月間でした。

ほんとうにありがとうございました。

またいつか、
どこかでおあいできますように。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯
  


2012年10月16日

有田はおくんちです。

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)のご案内。→コチラ

きょうはほんとうに暑い1日です!
ほとんど風がないからでしょうか、
Tシャツでぜんぜんちょうどよい1日でした~♪

有田ではきょうとあしたがおくんちと決まっています。

おくんちには、
町の人々が一生懸命練習された踊りを披露してくれます。
あしたには、晴れると駅前の通りでやっぱり踊りなどが
披露され、(こどもたちの可愛い踊りもありますよ♪)
雨では体育館に場所移動。

そして、お料理。

毎年ご紹介している、栗おこわとにごみです。


今年は里芋、れんこん、こんにゃく、厚揚げ、栗、あずきでにごみ。

おこわは栗とあずきがアクセント☆

彩でおなますとほうれん草のお浸しを。

あずきの甘みがほんとにおいしいのです~♪
普段は煮崩れ禁止ですが(笑)この日ばかりは
解禁です!

全国いろんな場所でおくんちってありますね、
みなさまの住んでいる地域では、いかがですか?

それでは、
よい1週間をお過ごしください!

☆お知らせ☆
宿根草.ラスト1dayは、夕方よりジャズピアニスト、岩崎大輔さんのライブ♪♪

   『岩崎大輔 JAZZ Piano / AUTUMN ♪ LIVE』

   日時:10月21日(日・作品展最終日) PM4:00~開演
   チケット:¥3,500 こちらはアトリエ宿根草.さんにお申し込みのうえ、
                 チケットをお求めいただきます。 

     ☆ライブ終了後、お茶のお点前もあります。(こちらは参加無料。)
     ☆ワンコイン・アルコールも準備しています。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 17:08Comments(4)有田のこと。

2012年10月14日

アトリエ宿根草.さんで♪

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)のご案内。→コチラ

土曜日、福岡へ。
アトリエ宿根草.を訪れてくださった
お客さまとおあいしてきました。

幸麓のお客さまとお話する時間は、
ほんとうに、気持ちがやさしくなるなぁ・・って、
気持ちが晴れ晴れと、
(土曜日のお天気のように。)
こころが洗われるような気持ちにしていただきます。

おめでたいお話もちょっと聞けたり、
ほんとうに晴れやかな1日でした。

環状線もととのって、
ほんのちょっとまえとすると、
とっても便利になりましたね。

ちょっとまえになりますが、以前、お月見会で隆則が撮った写真を
紹介します♪








では、土曜日のわたし目線の写真をほんのちょっぴり。






ひと月とははやいもので、
作品展の期間もおかげさまで、あと、1週間です。

ラスト1dayは、夕方よりジャズピアニスト、岩崎大輔さんのライブ♪♪です。

   『岩崎大輔 JAZZ Piano / AUTUMN ♪ LIVE』

   日時:10月21日(日・作品展最終日) PM4:00~開演
   チケット:¥3,500 こちらはアトリエ宿根草.さんにお申し込みのうえ、
                 チケットをお求めいただきます。 

     ☆ライブ終了後、お茶のお点前もあります。(こちらは参加無料。)
     ☆ワンコイン・アルコールも準備しています。

みなさまのお越しをお待ちしています。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯   


2012年10月12日

ナターリャの唄声♪ その2.

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)のご案内。→コチラ

☆あした、13日土曜日は、アトリエ「宿根草.」へ出向きます。
工房はお休みさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
※よろしかったら、どうぞアトリエ「宿根草.」まで遊びにおいでください!
  ゆっくりお話できればわたしたちもうれしいです。

さてさてナターリャのつづき。。

ナターリャはナターシャ・グジーさんという名前の
本当のなまえで、
ナターシャは愛称だっていわれていました。
「なっちゃんと呼んでください」ですって♪^^

1986年のチェルノブイリの原発事故で3.5kmの場所で被爆した
彼女、3日後までそのまま普通に過ごし、
念のための避難ですぐに戻るからと故郷を離れて
もう二十数年になるのです。

バンドゥーラというウクライナの民族楽器にであい、
12年前に来日、ずっと日本で故郷をおもう歌を唄いつづけ、
おもいを届けつづけているのです。

可愛らしいおしゃべりはとても上手で、
愛嬌たっぷり。

曲と曲の合間のおしゃべりで、
ウクライナのことがとても近しく感じられるようになりました。

ウクライナの女性はみんな、刺繍がじょうずなのですって!

哀しみを唄うのだけど、
その向こうには希望がある。

やさしさの向こうにつよさがある。

さいご、アメージンググレースの唄声が
アンプラグドで響きました。

悲しみにとらわれつづけていてはまえへすすめない。
だけど、忘れず、繰り返すことのないよう。

忙しい毎日のなか、
暦は日々めくられてゆくけれど、
いつも何度でも、
じぶんのなかの光を確かめていられたらいいですね♪

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


2012年10月12日

ナターリャの唄声♪

おはようございます♪


・・そろそろこんな季節♪(ポーセリンパーク)

早起きしたので日記をかきますよ、
きのう、有田の炎の博記念堂っていう、
なんだかドイツの建物を模したのかしら?建物があるのですね、
佐世保へ向かう道できっと遠くにちょこっとみえると思います。

そこには実はとっても音響のよいホールがあったり、
眺めのよい空間があったりするのですが、
滅多に機会がなくって、
ほぼ足を踏み入れることはありませんでした。

その周りにあるだだっぴろい公園は、
アスレチックや大型遊具があるので
キャッチボール(最近しとらん。。)や散歩にもってこいの場所です。

きのうはたまたまウクライナの歌姫ナターリャが歌うということで、
誘ってもらったのではじめて訪れました。

ああ、感想を書こうと思ったんだけど、
簡単にはやっぱりかけないなぁ^^;

ナターリャは茶目でキュートで華奢で力持ちで(笑)
なんてったって8㎏もある楽器で演奏するのですから!

きょうは佐賀での公演があるそうです。
よかったら、たぶん、チケットあるんじゃないかな、
おススメです。

夕べはウクライナ民謡はもちろんのこと、
さだまさしから平原綾香、坂本九ちゃん、
サンサーンス、オリジナルのうた、
バラエティに富んでましたが、
じょうずにまとまっていてやっぱり最後は
イチバンぐぐっときましたよ♪

アンデルセンの『絵のない絵本』のページを
めくるみたいに、
いろんな世界が静かに現れるのでした。

では、ネタばれ防止をイイワケに、
朝ごはんのお味噌汁をつくってくることにします。

みなさん、よい1日をお過ごしください。

きょうもおよみいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


2012年10月10日

『質実庫』というところ。



りんごです~長野です~♪

もうずっとまえに訪れた思いでの林檎です。
かわいくってとっても印象的だったのです。
林檎の季節も秋ですよー☆

・・ということで、
林檎はないけれど、栗の木のたくさんある道端に
遊びにゆきました。

道端には1軒のおうちがあって、
その先には、有田焼のギャラリーがあるのです。

有田の道を脇道に入って、
ぐんぐんのぼってパン屋さんを過ぎて
もうちょっと登ったところ。

12日まで開催の「岩永浩展」があっています。

隆則が遊びにいったところ、
仕事帰りのわたしも呼んでもらって、
ひさしぶりに有田のギャラリーでゆっくり
有田焼を眺めました。

浩さんの作品は染付が主ですが、
今回も、りすやうさぎ、鳥などの生き物が
季節の植物と一緒に
生き生きと描かれていました。
変わった形のお重もありましたよ。

青空のもと、のんびりとしたひとときを過ごさせていただきました。

このブログを読んでいただいているなかのおひとりも、
行かれたとか。→(むっちゃんのことですよ。めんたいこありがとう☆)

ちょっと隠れ家的なギャラリーですが、
有田ならではのロケーション。

よかったら、訪れてみてください。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯
  


Posted by 幸麓窯 at 19:10Comments(0)有田のこと。

2012年10月06日

秋の風景。

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)のご案内。→コチラ



先日お参りに訪れた有田の陶山神社です。
願いを叶えるお札があたらしく置かれていました。
秋の心地よい風が吹く、気持ちのよい午後でした。
はやくなった日暮れで西日が眩しく射していました。
誰もいない境内で、おみくじを引いてちょっとのんびり。



うちに帰るとコロコロコロコロ。
弾けた栗の実が転がっています。
弾けたイガイガのなかからかおをのぞかす栗の実も。

栗の実むきも慣れたものです、
今月はおくんち。
おいしい栗のおこわを作りますから、
おいしい栗がたくさん生っていますように!

きょうもお読みいただきありがとうございます。

よい週末をお過ごしください。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 15:39Comments(0)有田のこと。

2012年10月05日

たんたんたんたん誕生日♪

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)のご案内。→コチラ

わたくしごとです!

きのう、年に1度の誕生日(*˘︶˘*).。.:*♡でしたぁ☆〃

たくさんの方に「おめでとう」をいただき、
うれしい1日でした。

が、ががががが。

たのしみにしていたケーキ、
今年は実家の父が仲良くさせていただいている、
赤い風船のチーズケーキを
「お誕生日おめでとう」のプレートと、
なんと、
ロウソク☆(もちろん、数ピッタリでビックリ!)まで
送ってもらって、
冷蔵庫で解凍してたのに、

疲れていたのか、眠ってしまいましたぁ、
食べるまえに!!><

うかつ。

バースディから失敗かしら、いえいえ、
でもでも、今晩食べられる~♡
なーんだっ
たのしみを1日先にプレゼントしただけかぁ・・ヾ( ´ー`)




ロウソクの数はどれだけでしょう?(笑)

これからもいっぱいの応援に感謝しながら、
1日1日たいせつにすごしてゆきたいとおもいます。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 18:10Comments(2)日々のこと。

2012年10月03日

秋もカラフル♪

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)のご案内。→コチラ

毎年お彼岸の頃になると、
ちゃんとわかったように、ひょっこり開く彼岸花。

今年も赤と白のきれいな色が庭を彩ってくれました。

ところがところが、9月の終り、
ちいさな庭の隅っこに、
黄色のお花が現れました。

「曼珠沙華かねー?」
「花びらが百合みたいよー」
「茎は曼珠沙華やねー」


調べてみたら、彼岸花ではあるけれど、
水仙のなかまのようです。
黄色というより、黄金のような、輝くような色です。

窓の向こうでもう1週間ほどきれいに咲いてくれていて、
うれしい気分にしてくれます。

そして、この花も・・!


いつも突然にふっと香りを放つ、金木犀。
やさしい香りで「おかえり~♪」って迎えてくれるよう。

そして、コスモス。種まきの時期を完全に逸してしまいました><
来年は、忘れぬように。。

お花屋さんへも出かけたくなる、
青空高く、風の気持ちよく吹く秋の日です。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


Posted by 幸麓窯 at 17:51Comments(2)花。

2012年10月02日

お月見会をふり返り。

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)について。→コチラ

夕方の日に木漏れ日がゆらゆらと、揺れてきらめく西の窓。

10月になりました。
すっかり秋の風情です。

9月30日、十五夜を囲んでのお月見会、おかげさまで、
ぶじ終えることができました。
どうもありがとうございます。

訪れる方々、みなさまに、
如泉会の作品を、梅崎さんの演出とともに
ご覧いただけ、光栄です。



わたしも有田で月はどうかな?
お客さまはどうかしら?と、
気にかけながら過ごしていましたが、
夜中にお土産話を沢山聞くことができました。

訪れてくださったみなさま、どうもありがとうございました。
宿根草.まで足をお運びいただき光栄です。

初めてお話をさせていただくご縁にも感謝です。
古伊万里収集家の方、
宿根草のたまたまご近所の方など、
こちらも多くを学ばせて頂きます。

お月見会ではお料理をお持ち寄りいただき、
みなさまそれぞれの故郷の味、
たとえば秋田ご出身の方からはいぶりがっこ、という
秋田名物のお漬物。その他、いろいろな和え物、
あずきや栗のおこわなど、
泉山の器と梅崎さんの上手な盛り付けでご堪能いただけたようです。



すりおろした山芋を、南部鉄鉄板で
お好み焼き風にふわふわと焼いてマヨネーズでいただいたり、
黒胡麻豆腐のつくり方をご教授いただいたり、
語らいもたのしく弾んだようです。




とにかく月がみれたこと。雲に隠れても、
庭のきれいな竹林のうえに浮かぶ月はきれいだったそう。

お茶のお点前も味わいいただきました。
(碧翠工房、西原さんにより。)

気取らない普段着のお月見会。

次回は最終日のジャズピアニスト岩崎大輔さんによる、
オータムライブ♪でお会いできればと思います。
※10月21日(日)pm 4:00~開演。チケット¥3,500です。



期間中、ひょっこり顔を出すこともあるかもしれません。
みなさまどうぞ、
秋のお愉しみにアトリエ宿根草.でのひとときを加えられてくださいませ。

ここまでお読みいただいたみなさまにも、感謝です。
ありがとうございます。


by 幸麓窯  


2012年09月30日

仲秋の名月○お月見会。

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)について。→コチラ

きょうは、アトリエ宿根草.さんでのお月見会の日です。

ちょうど、台風が北上するなか、
月は見えるかしらと案じながらの数日でしたが、
有田では、日も射し、
青空ものぞいています。



さきほど、一品ずつお持ちいただいたお客さまが
少しずつお集まりいただいているという報せもあり、
ほーっとしながら、
どんな様子だろう・・?とわくわく想像しています。

仲秋の名月のこの日に、
いい時間をお過ごしいただければ、うれしいです。

そしてこの1週間、遊びにおいでいただいたみなさま、
ありがとうございます。

よろしければまた、
遊びにお越しくださいませ。

台風一過の秋晴れがみなさまに
たくさんのハッピーをもたらしてくれますように・・☆

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯





  


2012年09月23日

『有田izumiyama 原点海帰』展初日。

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)について。→コチラ

秋分の日をすぎ、すっかり秋らしい日々です。

まだセミも鳴いていますが、一緒にこおろぎや鈴虫も合唱しています。
そろそろ長袖の服を準備しなくちゃですね。

さて、おかげさまで昨日の『有田izumiyama 原点海帰』展初日、
ぶじ終えることができました、ありがとうございます。



アトリエ宿根草.梅崎さんが、
有田泉山磁土でつくった江戸初期をおもわせる
さまざまな器たちを、
素敵に魅力アップさせて演出くださいました。

お寿司やぶどうをイキに盛っていただいた様子なども、
とても素敵でした!

そこへ訪れてくださるお客さま方もたいへん
くつろいでお過ごしになられたようで、
在廊しました作家二名(当窯、田代隆則と、碧翠工房、西原 章さん)も、
茶碗についてや、
その他さまざまな語らいのときを
愉しませていただきました。

お祝いのお花もありがとうございました。

これから1か月間、(火曜日はお休みです。)
素敵な空間がいつでもみなさまをお待ちしています。
どうぞ、秋のお楽しみのひとつに、
江戸初期有田を旅する気分で、
アトリエ宿根草.を訪れてみてください。

なお、30日(日)の仲秋の名月には、
作家二名と梅崎さんを交え、
どなたにもご参加いただけるお月見会を行います。

詳しくは、『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)について。→コチラ
のページをご覧ください。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


2012年09月20日

窯あげしました。

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)について。→コチラ

先日の窯焚きの、窯を開きました。

たくさんの、いろんなカタチ、
いろんな絵柄の器たちが現れました☆




週末にはアトリエ宿根草.さんへ引っ越しですので、
仕事場は準備の器で埋め尽くされています。

ちょうどそんなところへ、
九州陶磁文化館の
「柴田コレクション」をご覧になられたばかりの
お客さまがみえました。

柴田コレクションといえば、
わたしたちも何度訪れても新鮮な発見と懐かしい落ち着きがある
江戸初期からの器たちのコレクションですので、
相通ずるものを感じていただけたのか、
とてもおよろこびいただき、
小鉢をふたつ、お買い上げいただきました。^^

九州陶磁文化館、
特別な展示があっていないときは、
入館無料!ですので、
ぜひ、おすすめの場所です。

どうぞコチラもご参考に!
(ずいぶん昔の記事ですが、
たのしさが伝われば、うれしいです。)

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯  


2012年09月18日

秋風と窯終了♪

『有田izumiyama 原点海帰☆作品展』
at アトリエ宿根草.(9/22~10/21)について。→コチラ

午後の風気持ちいい♪
とんぼが秋の色に染まった葉っぱたちのあいだを
すいすいと泳ぐように飛んでゆく午後の空。



おかげさまで窯焚きもぶじ終えました。

3日間、ゆっくりのんびり過ごしていたのはわたしだけで、
隆則と、こんどの窯入れで一緒の
如泉会の仲間、碧翠工房、西原さんは、
台風で空いた1日も、
窯を詰めながら、まだ描く!という、
多忙ぶりでした。&夕べは徹夜~☆

というわけで、
ほっと安堵のふたりでした。

あげてみのジュッていう音、
何度聞いてもいい感じです。
写真、撮りたかったけど、撮れず、4年前の記事をみつけました!
コチラ
こんどの窯入れでは、ジュッの写真を撮ってみたいとおもいます。

この、秋へと移り変わる季節のなかで、
ぶじ、かわいい作品たちが
窯の向こうで生まれていますように・・☆

たのしみです。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯
  


2012年09月17日

台風一過。

夕方を過ぎ、ようやく風もおさまりました。
台風のため、ちょっと予定を遅らせた窯焚き中。

定番の窯入れの夜のだご汁。
だごが残り少し><
里芋、じゃが芋、人参、
こんにゃく、ごぼう、しめじ、厚揚げ入りです。
(厚揚げおいしい♪)



差し入れいただきました♪ありがとうございます☆^^

3連休、いかが過ごされましたか?

わたしは台風の3日間、
なんにもしないでのんびりばかり過ごしていました。

きょうは敬老の日でもあります。
こんど、百歳を迎えるおばあちゃんに、
あいにゆこうとおもいます。

あしたからまた、
晴れな気持ちでがんばりましょう。

きょうもお読みいただきありがとうございます。


by 幸麓窯